絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    お寺でも お通夜・お葬儀が出来ます

    2019年12月29日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    「お寺でのお葬儀」の利点 ・五感を通して、宗教施設としてのお寺を体験できる。 ・思い出の詰まったお寺で、故人を

    続きを読む

    年末の大掃除で 心を観る

    2019年12月27日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    年末の大掃除とは、どんな意味があったのだろうか。 それは、大晦日の除夜の鐘つきと同じような意味を持っていたので

    続きを読む

    仏教は 一人一人の人生から出来ている

    2019年12月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     今日は、僧侶の研修。ご講師は、四国からおいでになった浅野執持さん。 自己紹介で、同じ年令と伺った。 浄土真宗

    続きを読む

    世界は 一人一人の仕事で出来ている

    2019年12月25日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

       お寺には、多くの荷物が届く。届けてくれる各社のドライバーさんとも馴染みになる。 今朝も、来年元旦に門信徒

    続きを読む

    絵本から学ぶ 本当のプレゼントの形

    2019年12月24日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    「わあ、すごい!!」心の中で叫んだ 今から20年以上の前になる。 初めて手にした時、こんなにきれいな絵本がある

    続きを読む

    視点が変わることのおもしろさ

    2019年12月23日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     人間は闇を抱えている。それは煩悩という闇だ。 表現を変えると、常に私たちは、「自分の都合でものを見て、物を考

    続きを読む

    私は ジグソーパズルのピースで出来ている

    2019年12月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     今日、長年の念願がかない「躁体法」の研修に参加することができた。 お寺で相談活動を続けて来た私だが、 傾聴だ

    続きを読む

    生きる力になるもの それは本気で関わってくれる仲間

    2019年12月21日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    今日は、毎月1回のお寺の子ども会。(通算193回目) ご法話のお題は、「生きる力となるもの」。 お題を書いたら

    続きを読む

    「除夜の鐘」 その意味がどれだけの人に知られているだろうか。

    2019年12月20日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     早いもので、2019年も残すところ10日あまりとなった。 これまでは、大晦日になると全国各地で「除夜の鐘」が

    続きを読む

    「おかげさま」 聞いたことはあるけれど、どんな意味?

    2019年12月19日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    「お元気ですか」「はい、おかげさまで!」 日常の何気ない挨拶の一つだと思われている。 でも実は、深い意味が込め

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 ページ 3 次

    最近の投稿

    • 今度のお土産は「スプレモ」のコーヒー豆に
    • こら~、小太郎なにやってんだ!! 土を食べる犬っているの?
    • ChatGTP使ってみた まだ学習が足らないな!
    • カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意
    • 地元に藍染め工房が出来ていた 新しい魅力が増えている!

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.