絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    お墓が決まるとホッとしますね ところで、いのちの行く末は安心ですか?

    2021年9月20日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    今日は、彼岸の入り。お彼岸になると、各地でお墓参りの様子を目にする。ご先祖を偲ぶ大切なご縁だ。 社会構造の激変

    続きを読む

    つくしんぼからも学んだ人々 仏教書朗読配信

    2021年9月19日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    仏教書『みちしるべ 八正道シリーズ 正念 正しい念い』中島教之/著 を朗読させていただいた。 つながり つくし

    続きを読む

    経路を確認せずに 心臓がちぢまった私

    2021年9月18日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ある日の出来事。引き受けた講演のために、朝早く出発。これまでにも何度か寄せていただいている会場へは、途中でフェ

    続きを読む

    かけあい法話「お盆の法座その後」YouTube動画配信

    2021年9月17日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    絵本のお坊さん-福間玄猷YouTubeチャンネルをご視聴いただき、有り難うございます。 世紀の大変革を引き起こ

    続きを読む

    『とんでいったふうせんは』久しぶりに絵本に感動

    2021年9月16日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    私はこれまで、「生老病死の苦脳にいかに向き合うか、分かち合うか、抱えていかに生きていくか」これらの根本的な問い

    続きを読む

    通い続けた七日参り 道中の田んぼも様変わり

    2021年9月15日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    7月下旬亡くなられたTさんは、80代。その奥さまは、以前からお墓の心配をしておられたようで、寺院墓地のある源光

    続きを読む

    出番がなかった花火? 青臭い理想

    2021年9月13日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    おそらく、週に一度は覗いている地元のホームセンター。大工道具はもちろん、事務用品・衛生用品・ペット用品・電化製

    続きを読む

    東日本大震災や広島原爆の惨禍からも学んだ人々 仏教書朗読配信

    2021年9月12日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    仏教書『みちしるべ 八正道シリーズ 正念 正しい念い』中島教之/著 を朗読させていただいた。 自らの除災招福の

    続きを読む

    シャンプーがいのちのリスク!?

    2021年9月11日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    源光寺の番犬を務めてくれている「小太郎」。「私がきちんと世話をします!」と言った娘は、当時小学生。今では、親元

    続きを読む

    子どもたちとのかけあい法話「朝のあいさつはなあに?」 YouTube動画配信

    2021年9月10日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    絵本のお坊さん-福間玄猷YouTubeチャンネルをご視聴いただき、有り難うございます。 「僧侶は、ご家族の応援

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    前へ ページ 1 ページ 2 ページ 3 次

    最近の投稿

    • トイレにも花が なんてステキなコンビニでしょう!
    • 「びおらの丘」を支えてくださる縁の下の力持ち 一緒にランチ
    • 「帰る場所ならここにあるよ」と伝えたい 地元高校生のコラボ動画に感激
    • 自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと
    • 武雄温泉に行ってきた! 実家の母と久々のドライブ

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.