あなたは このめもりをどのように表現しますか?

2022年12月19日

寒くなりました。雪も積もりました。

この写真は、お寺の本堂に置いている石油ストーブです。

「もう、半分しかない」
「まだ、半分ある」
一つのものを見た時、その捉え方を複数もっていると心に余裕が生まれますね。

ところで、仏教には「一水四見」という有名な言葉があります。
同じ一つのものでも、見る側によっていろいろ異なって見えることで、
同じ「水」を見る場合でも、立場によって四つの様相があることをいいます。
しかも、その見方に本来優劣はないことも知っておきたいですね。

人間が「水」を見れば普通の水であるけれど、
魚にとっては、自分たちの住む世界であり住み家であり、餌を求める生活の場。
天人には、宝石で飾られ輝きを放つ池。
餓鬼には、膿血で充満した河と見えたり、飲もうとした瞬間に火に変わりからだを焼きこがず苦しみの存在に見えるもの。
と教えています。
このように、同じ一つの「水」が、「人」「魚」「天人」「餓鬼」という立場で、
おのおの異って見えることを例えたものです。

さあ、あなたにとって、いま目の前にある「水」はどのように見えていますか?
そして、あなたの身近な方は、あなたと同じように見えているでしょうか?

今晩は今からお通夜ですから、早めの投稿になりました。

投稿者について

福間 玄猷

1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 運営委員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA