絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    いよいよです 報恩講法座へのお誘い

    2024年11月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    創建370年記念法座並びに報恩講法座 12/1(日) 朝席9時30分はじめ 昼席1時はじめ 講師:本願寺派布教

    続きを読む

    最近、テレビの映りがおかしいです!!原因は何だろう?

    2024年11月15日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    あなたのお家には、テレビがありますか?テレビに不具合が出ることはありませんか?私の家のテレビは、朝はいつもこの

    続きを読む

    「お寺さんはイベンターですね!」来年のトーク&ライブはどうしよう?

    2024年11月13日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    元日の能登半島地震が、現地の方だけでなく、多くの人々の心も激しく揺さぶった。久しぶりに出会う人とは、「この夏は

    続きを読む

    本堂に生の歌声とピアノが響く お寺deコンサートダイジェスト

    2024年11月8日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    源光寺では、毎秋に「トーク&ライブ一期一会」を開催(今年で22回目)してきました。 「お寺が気軽に足を運べる場

    続きを読む

    週に1度のパン屋さん いつも楽しみにしています

    2024年11月6日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    毎週月曜日、約一時間かけてパン屋さんがやってくる。何カ所も立ち寄っての出張販売。季節ごとにメニューを変えて。あ

    続きを読む

    急なめまいにおどろく私 かかりつけの接骨院へ

    2024年11月1日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    久しぶりにめまいが出た。今年1月には、就寝時と起床時に目の前がグルグル回るめまいがでた。耳鼻科を受診すると、め

    続きを読む

    最近の投稿

    • 子どもがハスワーク作り お寺に集う子どもと大人
    • グリーフケアをテーマにした絵本のお話会に行ってきた
    • 何度も見直す大切さ 仏教書朗読ショート動画配信
    • 今日は七夕 願いは言葉や行動に現れる
    • 単に安心を与えるだけの言葉ではなかった 『だいじょうぶだいじょうぶ』

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2025 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.