絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    初めてのお好み焼き作りに挑戦!家族からの「美味しい!」でほっと一安心

    2025年2月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    普段は母と妻に任せきりの食事作り。でも、母の腰痛もあり、妻から週一で料理を作ってほしいと頼まれました。ずっと甘

    続きを読む

    2月は特別な月? お釈迦さまの臨終を通して出遇うもの

    2025年2月21日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    Mさん宅での月参りの一コマです。こちらのお宅は源光寺のご門徒で、祖父・父・私と3代にわたって月参りに寄せていた

    続きを読む

    プロの技でよみがえった階段と広縁 頂く意見で改善重ねる

    2025年2月19日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    お寺の住職は、日頃の月参り・ご法事・お葬儀だけではなく、仏教婦人会など教化団体の運営、地元寺院との連携、上部組

    続きを読む

    オオタニさんが絵本になってる!! 小学校での読み聞かせの一コマ

    2025年2月17日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ほぼ毎週読み聞かせに寄せていただく小学校での一コマ。 朝の健康チェックや帰りの便の確認などが終わると、毎週金曜

    続きを読む

    おせんべいから政策の一端を垣間見る

    2025年2月14日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    源光寺では、毎月お寺の子ども会(ルンビニー子ども会)を25年以上開催しています。 先日、その子ども会で配るおや

    続きを読む

    水道も凍る 仏さまのお花も凍る お寺の皆さんどうしてる?

    2025年2月12日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    こちらは広島の県北です。今年の冬は、雪が降る量は多くありませんが、例年より気温が低い日が多いように思います。明

    続きを読む

    てらつな開催 広島でもグリーフケア・サポートの新たな芽吹きが

    2025年2月5日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    私たちは、一般社団法人リヴォンの主催する「僧侶のためのグリーフケア連続講座 in広島」を受講し、宗派を超えた仲

    続きを読む

    ラジオで絵本の読み聞かせ レディオBINGO「お坊さんステーション」

    2025年2月3日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ■ご紹介 FMふくやま・レディオBINGO  https://fm777.co.jp/ 今日、福山商工会議所内

    続きを読む

    最近の投稿

    • 子どもがハスワーク作り お寺に集う子どもと大人
    • グリーフケアをテーマにした絵本のお話会に行ってきた
    • 何度も見直す大切さ 仏教書朗読ショート動画配信
    • 今日は七夕 願いは言葉や行動に現れる
    • 単に安心を与えるだけの言葉ではなかった 『だいじょうぶだいじょうぶ』

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2025 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.