教えてくれて有り難う! 草刈りに関する動画が役に立っています

2024年5月6日

立夏前から、まさに夏を思わせるように昼間の気温が一気に上がってきました。墓地や境内の草も、勢いよく生えてきます。先日、畑から転落し肺や背骨を痛めた父は、退院できたものの今でも背骨の痛みを抱えています。だから、草刈りなど私が出来ることを手伝うようになりました。
事務仕事の合間(?)をぬって、YouTubeを見ています。
「私には、どんな草刈り機が適しているだろうか?」
「どんなことに気をつけて作業すればいいだろうか?」
「草刈りに便利なグッズは?」
「どんなメンテナンスが必要だろうか?」

父が購入し私も昨年まで使ったことのあるエンジン式は、最近調子が悪いのだそうで、
「この際、充電式を買ってみるか!」
と父にも勧められました。
隣家でお寺の役員さんでもある方にそんな現状をお話ししたら、
「うちにも充電式があるから、実際に使ってみるか?」
と声をかけてくださいました。
そして、実際に充電式と背負い式の両方を使わせてもらい、軽くて取り回しの良い充電式を購入することに決めました。

地元のホームセンターでもいくつかの商品を企画検討し、ついに「マイ草刈り機」を手に入れました。
作業時間はバッテリーがなくなるまでの約1時間ですが、燃料の補充がいらず、エンジンの掛かりに苦労することもなく、電源を押すだけの簡単スタート。本体の軽さもあいまって、今までよりも楽に草刈りが出来るようになりました。今までは草刈りを思い立つまでの時間が長く、その分相当長くなってからの草刈りだったので、作業効率も悪かったのでしょう。

これからは、細切れ時間を上手に使って、長く伸びないうちの草刈りに努めます。
YouTubeで様々な草刈り動画を配信してくださっている皆さんにも、お礼を申しあげます。

投稿者について

福間 玄猷

1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 運営委員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA