絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    8年間校内の掃除を続けた校長先生 掃除のきっかけは

    2020年7月31日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     シュリハンドクは、双子の兄とそろってお釈迦さまのお弟子になった。 兄のマカハンドクは、お釈迦さまの教えを詩に

    続きを読む

    「暑いなあ」 久々の晴れを喜べば良いのに

    2020年7月30日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     ようやく梅雨が上がった。私の住む中国地方では、昨年より16日も早く梅雨入りし、5日遅い梅雨明けとなった。 今

    続きを読む

    「おかげさま?災害の中でそんなことは思えない!!」

    2020年7月29日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    Bさん「お坊さんには、私の苦しみをわかってもらえないでしょう。コロナのことや災害続きなのに、おかげさまなんて言

    続きを読む

     新型コロナ騒動が心配なお母さんに伝えたかったこと

    2020年7月28日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     月参りで寄せていただくお宅。お参りの前にお茶などを出してもてなしていただく。 3人兄弟の賑やかな子どもたち。

    続きを読む

    「いつも見護っている阿弥陀さま」と聞かされても

    2020年7月27日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

      「嘘をついてはいけません」としつけている親がいつも嘘をついていたら、子どもは何を身につけるだろうか。 「い

    続きを読む

    お願いする私が、すでに阿弥陀仏に照らされてた

    2020年7月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    あなたは、仏前に座り合掌をする時、どんな姿勢をしているだろうか。また目はどうしているだろうか。 毎日の法務で出

    続きを読む

    浄土真宗では、阿弥陀仏にお願いをするのはいけないことか?

    2020年7月25日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    結論「わかっちゃいるけど、やめられない」私を導く阿弥陀仏がおられます    「あなたは分別のある人ですね」とい

    続きを読む

    人間がお願いする中身とは?

    2020年7月24日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     それは除災招福という言葉に代表されるだろう。 そして、幸せとは「災いがなく、自分の健康・安全・学業成就などが

    続きを読む

    「お仏壇に何回くらい座っていますか?」「月1回ですね」

    2020年7月23日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    80代のお父さんが亡くなられたお宅での月参り。 お母さん(=おつれあい)、息子さんご夫婦、小学生のひ孫さんも含

    続きを読む

    「浄土真宗では、お願いしたらいけないんでしょ!」

    2020年7月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    あなたは、冒頭の言葉を聞いたことがあるだろうか。そして、この言葉を聞いたあなたはどんな気持ちになるだろうか。

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 次

    最近の投稿

    • 今度のお土産は「スプレモ」のコーヒー豆に
    • こら~、小太郎なにやってんだ!! 土を食べる犬っているの?
    • ChatGTP使ってみた まだ学習が足らないな!
    • カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意
    • 地元に藍染め工房が出来ていた 新しい魅力が増えている!

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.