絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    パソコンのメンテナンスに入ります ブログなどの更新が止まります

    2023年7月28日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    昨日で、4日間の源光寺サマースクールが終わりました。20人を超える子どもたちと、ボランティアで関わってくださっ

    続きを読む

    写真が見られない! メモリーカードが急に認識しなくなった

    2023年7月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    先日、大変なことが起こりました。ある日を境に、スマホで撮影した写真が見られなくなったのです。何が原因なのか、ス

    続きを読む

    今日は暑かった! 『御堂さん』配布を途中で断念

    2023年7月21日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    『御堂さん』8月号を配りました。今までは100件程度を3時間以内に配り終わることが出来ましたが、今日は余りの暑

    続きを読む

    『お坊さんだって悩むんです!』絵本のお坊さんがKindle本を出しました

    2023年7月20日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    「私はひたすら真面目に一生懸命に生きてきた」という自負心が、かえって、周りの人たちに近づきにくさや押しつけがま

    続きを読む

    ヤフオクに紙芝居がいっぱい 「一休さん」届く

    2023年7月19日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ここ数年、ヤフオク(=Yahoo!オークション)を使っています。実は、ネットオークションは代金を支払っても商品

    続きを読む

    今日のお供えは珈琲屋さんの「水出しコーヒー」

    2023年7月18日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    今日のお寺さまには、2018年に寄せていただいて以来5年ぶりの出講、安居会・麦聴聞のご縁でした。この間、新型コ

    続きを読む

    お墓掃除も油断は禁物 熱中症対策を

    2023年7月17日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ■ご紹介:#浄土真宗 #お盆 仏事作法5-お墓参りの準備 #Shorts https://www.youtub

    続きを読む

    境内や墓地の草取りをしてくださるお父さま いつまでもお元気でいてください

    2023年7月16日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    源光寺は、境内だけでなく築山や墓地があるため、毎年の草取りが大変です。特にこの時期は雨が降るとすぐ伸びますので

    続きを読む

    せっかくのゴールド免許だったのに 油断禁物

    2023年7月15日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    昨年の誕生日に、初めてのゴールド免許(~2027年)を取得しました。とても、うれしかったんです。かといって、ど

    続きを読む

    「相手の苦悩は当人以外は分からない」お世話をする心構え 

    2023年7月14日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    児童心理治療施設るんびに学園(京都府綾部市)初代理事長であった故・藤大慶は、「お世話をする心構え」として次のよ

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 次

    最近の投稿

    • 子どもがハスワーク作り お寺に集う子どもと大人
    • グリーフケアをテーマにした絵本のお話会に行ってきた
    • 何度も見直す大切さ 仏教書朗読ショート動画配信
    • 今日は七夕 願いは言葉や行動に現れる
    • 単に安心を与えるだけの言葉ではなかった 『だいじょうぶだいじょうぶ』

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2025 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.