絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    このような先生を陰ながら応援したい!

    2019年11月30日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     毎日、テレビ・ラジオ・インターネットから、悲しい事件や事故、 そして、犯罪や不祥事の報道が流されている。 ま

    続きを読む

    報恩講とは 浄土真宗の開祖・親鸞さまのご法事 

    2019年11月29日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     10月末から、ご門徒のお宅に参らせていただいている在家報恩講でのご法話。 その一部を紹介する。紙芝居「アマリ

    続きを読む

    亡くなられたおじいちゃんのお仕事

    2019年11月28日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     今日は、あかりさん(=仮名)の亡くなられたおじいちゃんのお宅での月参り。 あかりさんのお母さんとおばあちゃん

    続きを読む

    人間の理不尽な振る舞いや世の中の不条理に出会った時、あなたは?

    2019年11月27日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    1 「現実とはそんなものだ」と見通して、淡々と日々を歩む。 2 現実に打ちのめされて、社会不振や人間不信に陥り

    続きを読む

    ご法事のご法話では 語り尽くせません

    2019年11月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     私は、住職でありながら、これまでお葬儀などで仏縁ができた方々に 「お寺のご法座にぜひお参りください」 との言

    続きを読む

    ローマ教皇の訪問を待っていた大勢の人々

    2019年11月25日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    教科書にも載っていた「その写真」の関係者 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a

    続きを読む

    「あなたは絶対に一人じゃない!」を伝えたくて 

    2019年11月23日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    今日は、月1のお寺の子ども会。 そのご法話。 私「玄猷先生が子ども会やサマースクールを続けているのは、 皆さん

    続きを読む

    町内ゴミ拾いで気づく 本末転倒

    2019年11月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

       年に2度ある町内清掃に、父の代わりに参加をした。 近所といっても、日頃はなかなか顔を合わす機会が少ない。

    続きを読む

    うそをついてはなりません!?

    2019年11月21日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    私は、幼い頃にうそをついて、よく両親に叱られたものだ。 叱られたくないばかりに、うそにうそを重ねてさらに叱られ

    続きを読む

    老・病・死にも大切な意味『おおきな けやき』

    2019年11月20日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    森で一番背の高いくけやきの木が、倒れてしまった。 くぬぎなどまわりの木たちも、ショックを受ける。 けやきのショ

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 ページ 3 次

    最近の投稿

    • 今度のお土産は「スプレモ」のコーヒー豆に
    • こら~、小太郎なにやってんだ!! 土を食べる犬っているの?
    • ChatGTP使ってみた まだ学習が足らないな!
    • カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意
    • 地元に藍染め工房が出来ていた 新しい魅力が増えている!

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.