絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    世の中には先駆者がいっぱい

    2020年4月30日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    源光寺デジタル系「仏法発信」の歩み 2012年Facebook開設 2013年YouTubeチャンネル開設 2

    続きを読む

    父親を亡くした息子さんの心に響いた言葉

    2020年4月29日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    私たちが出逢った真の美しい人とは、 挫折を知っていて、 苦しみを知っていて、 もがきながらも進むことを知ってい

    続きを読む

    慣れるまでは時間がかかって イライラ

    2020年4月28日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

      この頃、お坊さんの動画配信をたくさん目にするようになってきた。 まさに、新型コロナ騒動が大きなきっかけとな

    続きを読む

    ハーモニカオンラインレッスン 始まり始まり!

    2020年4月27日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     今日は、オンラインでレッスンだった。大阪在住の徳永有生先生。 私よりも若い世代でありながら、ハーモニカ界では

    続きを読む

    直接届ける文書伝道も継続中!  「御堂さん」をバイクで手配り

    2020年4月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     「わしゃー、仏法はよう伝えんが、お墓の守は任せんさい」これが源光寺宝池墓苑をひらいた祖父の口癖だった。 朝に

    続きを読む

    「一緒に参ることが出来てうれしかったです!」 LINEでご法事を生中継

    2020年4月25日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ある日の電話。 Mさん「源光寺さん、今度お願いしている主人の一周忌ですが、今の新型コロナのことがありますので、

    続きを読む

    もう始まっている お米作り

    2020年4月24日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     月参りで車を走らせる時、その時々の田んぼの様子がよく眺める。 新型コロナ騒動で大変なこの頃だが、農家の方々は

    続きを読む

    「お父さんが喜んでいます!」

    2020年4月23日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    葬儀会館からの電話だった。 「源光寺のご門徒ではありませんが、ご家族が源光寺さんでぜひお願いしたいとおっしゃっ

    続きを読む

    「子どもとお葬式にお参りできた!」わざわざお礼に来られた親子

    2020年4月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     3月初旬のある朝、いつもは県外にお住まいのSさん親子が、源光寺を訪ねてくださった。 「住職さんに、お礼が言い

    続きを読む

    「病気で死ぬのではない。0000から死ぬのだ」

    2020年4月21日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     あなたは冒頭の言葉の00にどんな言葉を入れるだろうか。  先日投稿の「感染列島」の映画を見た翌日、また墓地の

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 ページ 3 次

    最近の投稿

    • 今度のお土産は「スプレモ」のコーヒー豆に
    • こら~、小太郎なにやってんだ!! 土を食べる犬っているの?
    • ChatGTP使ってみた まだ学習が足らないな!
    • カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意
    • 地元に藍染め工房が出来ていた 新しい魅力が増えている!

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.