絵本のお坊さんブログ

~絵本で生老病死を語り分かち合う~

    福間 玄猷

    1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 代表

    *ご法事の目的はなんでしょうか?

    2019年8月31日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

       今日は、三原市大和町のデイサービスへよせていただいた。 参加された世代は、70~90代の皆さま。既に様々

    続きを読む

    浄土真宗の最大の醍醐味は お寺での聴聞(=法話会)です

    2019年8月30日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     浄土真宗の醍醐味は、お寺での聴聞(=法話会)に参ることで、 初めて体感していただけるものです。 「聴聞にはじ

    続きを読む

    *葬式仏教だけではないお寺の姿が、素晴らしい!

    2019年8月29日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     冒頭の声は、去る7月源光寺仏教婦人会と子ども会合同法座のおりに、 初めて源光寺にお参りなさった男性の方からの

    続きを読む

    時代を貫く人生の基本とは?  

    2019年8月28日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    ちかいのことば 一、仏の子は すなおにみ教えをききます 一、仏の子は かならず約束をまもります 一、仏の子は 

    続きを読む

    源光寺サマースクールの一コマをご覧ください  

    2019年8月27日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

      21回目の今年は、50人の「ほとけの子」が源光寺に集いました。 今年は、7/22~26・7/29~30の9

    続きを読む

    お坊さんはただの管理人?

    2019年8月26日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     一般の方には、僧侶の仕事は見えにくいようだ。 お坊さんはお寺にいて、お寺を管理し、お寺でお経を唱えている人。

    続きを読む

    96才 人生の大先輩からエールをいただく

    2019年8月25日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     今日は市内のお寺様に招かれてのご縁。朝・昼で合計2時間のご法話。 テーマは、極楽浄土。まず『絵本 極楽』を読

    続きを読む

    歌が世界を動かした!あの時の24時間テレビ

    2019年8月24日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

     8/24~25は、民放で24時間テレビが放映されている。 今年で42回を重ねる長寿番組。  私にとっては、中

    続きを読む

    私が10年以上、視聴覚伝道を続けてこられたわけ

    2019年8月23日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

       私がお寺様でのご法話にスクリーンを使い始めたのは、今から10年以上も前の2007年。 これまでを振り返っ

    続きを読む

    お寺に出来ることは まだあるかい?

    2019年8月22日
    By 福間 玄猷
    コメントはまだありません
    投稿先 日々のできごと

    たとえば 施薬院-薬局・各種療法 療病院-病院・各医療機関 悲田院-社会福祉施設 託児所-保育所・幼稚園 寺子

    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 ページ 3 次

    最近の投稿

    • 今度のお土産は「スプレモ」のコーヒー豆に
    • こら~、小太郎なにやってんだ!! 土を食べる犬っているの?
    • ChatGTP使ってみた まだ学習が足らないな!
    • カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意
    • 地元に藍染め工房が出来ていた 新しい魅力が増えている!

    カテゴリー

    • 日々のできごと

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    Copyright © 2023 絵本のお坊さんブログ. Designed by Klasik Themes.