カーナビも案内する道は様々 初めてのドライブでは要注意

2023年3月4日

広島県北の三次市から広島市宇品港経由、フェリーに乗り江田島に渡る経路。
これまでに何度も走ってきました。
事前にカーナビで検索しておいて出発するのですが、いつも予定通りに到着することはできませんでした。ちょうど朝の渋滞に重なり、予定到着時刻を過ぎてしまうありさま。
毎回、フェリー乗船時間に間に合うかとドキドキ イライラしながら、運転していたのです。

今回は同じ失敗を繰り返さないように、何かよい方法がないかと色々検索しました。
そして、わかったことがありました。
それは、複数のカーナビサイトで検索しておくことです。
(これまでにあなたも、離合できないような細い道を案内されて、不安になりながら運転したことはありませんでしたか?)

私はいつも、「カーナビタイム」(スマホとPC共用)を有料で使用しています。
本当は、Googleナビでもいいのでしょうが、通信量が増えることと、オフラインでの使用に心配があるため、「カーナビタイム」を使っています。あなたは、何を使っていますか?

今回は予めPC上で「マップファン」でも検索してみたのでした。
すると、これまで「カーナビタイム」では検索されなかった経路が一発で出て来ました。
しかも一般道を走る距離がわずかなので、走行距離は長くなりますが、渋滞に重なって到着時間が延びることはほぼありません。
だから、今回の江田島へは、これまでで一番スムーズに行って帰ることが出来ました。
気分的にも、とても楽でした。

あなたも、予定がタイトな時の初めてのドライブは、予め複数のナビで経路などを調べておくことをお勧めします。

さて、今回のドライブに関してだけでなく
日々の生活の中で何らかのトラブルを抱えた時、
もう何も出来ないと思って立ち止まってしまうか、
きっと何か方法があるはずだと模索を続けることが出来るかで、
日々の風景は、少しずつ変わっていく実感があります。

(今日は、夜にお通夜がありますので、早い時間の投稿となります)

投稿者について

福間 玄猷

1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん」 大阪府茨木市出身。平成8年三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、赤ちゃんからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。寺院や福祉施設はもちろん、各地の学校や保育所、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。また、「子育て支援」「アドバンスケア・プランニング」「グリーフケア」を柱にした研修会も好評。子どもたちと富士山登山を3度完遂。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい 運営委員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA