来週の日曜日(4/16)には、源光寺が会場となりコンサートが開催されます。こんなに豪華メンバーのコンサートは、源光寺では初めてです。
TOKIさんは、これまで各地へ招かれての音楽活動だけでなく、まちづくりや子育て・学ぶ・生きるなどをテーマにして語らいの場を大切に重ねて来られました。
そのTOKIさんが数ある地方都市の中でこの三次市を選び、数年前に居を構えられたのでした。大切な方から譲り受けた古民家をご自分で手を加え、「里山体験宿おかげさま屋」と名付けて里山の素晴らしさを発信する拠点にされました。
すでに、「満月の日のマルシェ・ミツツキマルシェ」を定期開催されているほか、シェアハウスとして開放しながら、志のある人たちが集い新たな創造を生み出す場を提供しておられます。
私は、(三次の魅力を見いだしただけでなく、この地でともに生きていきたいと願う方がこんなに近くにおられたのか)と、TOKIさんやマネージャーの山根さんと出会って大いに感動したのでした。常々、少子高齢過疎の課題に直面しながらも、新たな打開策を見いだせない私としては、とても勇気づけられた出会いだったのです。
お二人は、お寺そのものが醸し出す空間の素晴らしさを充分に汲み取ってくださる方でした。初対面の打ち合わせですっかり意気投合した私は、このお二人の活動を陰ながら応援したいと思って会場提供を快諾しました。
「お寺は、お葬儀やご法事でしか行ったことがない」「なんか敷居が高い」と思っているあなたには、このコンサートが忘れられない思い出の一つになるでしょう。当日の思いがけない化学反応も楽しみですね。詳しくは、チラシをご覧頂ください。
なお、お申し込みやお問い合わせは、チラシ掲載のQRコードからどうぞ。